講座レポ)おしゃれに見えるストールセミナー
ご訪問ありがとうございます、着こなしコンサルタント®️吉川ちひろです。
3月の「おしゃれに見えるストールの巻き方セミナー」でした。春こそ、ストールの季節だよね〜と思います。
というか1年中ストールは季節なのですが、ちょっと肌寒い3月4月は特におしゃれに使いこなせると、おおいにおしゃれ度がアップしちゃうんですよ。
今回のセミナーで、人気のあの柄が完売しました。
あの柄とは、、、
ゾウ柄です。
ネイビー、ベージュ、ブラウン、グリーンなどがありましたが、いつも人気でした(^o^)V
写真のストールはベージュで私物です。
そう、私もお気に入りで思わず買っちゃってます。
本日のお客様は、ダークブラウンのゾウ柄ストールをチョイスしましたよ。
とってもファッションにもお似合いでしたし、お顔立ちにも映えてました。
<セミナーのご感想いただきました>
新たなストールの使い方が知れてよかったです。
自分の軸をどこに持っていくか考えたいと思いました。
<講師へのメッセージ>
楽しかったです。
先生の考え方がしっかりしたものがあって、ステキだと思いました。
ーーーーーーー
そんなストールセミナーの講師コーデは、こんな感じ!
これからの季節はスプリングコートなど、トレンチも機会が多くなるので、その参考になればと、こちらにアップしますね。
?トレンチコートの上からアフガン巻き
セミナーでも基本から応用まで練習しますよ〜(^o^)
ワイドパンツだったので、ショートトレンチにしました。
ネイビーのワイドパンツ、
ネイビーのストール、
ネイビーのバッグ、
ネイビーのパンプス、
でカラーをリンク!
実は、朝、ちょっとコーデに迷ってまして、、、。
⚫️黒のトップス+カーキのワイドパンツにするか?
⚫️グレージュのトップス+ネイビーのワイドパンツにするか?
で、、、、結局。
靴やらバッグやらのこともトータルで考えて
色数を少なめにまとめたいなぁーと、こちらになりました。
⬇️
コーディネイトに迷ったら。。。どうする?
自撮りをして確認してみるのがおすすめ!
客観的にみることができますから。。。。
そして、全体バランスなども確認しやすいのです。
勝負シーンでのお洋服は、自分で着てみて自撮りして、客観視する!
そこまですると安心ですよ!