カモフラ柄は配色で印象変わる
ご訪問ありがとうございます、着こなしコンサルタント®️吉川ちひろです。
先日のコーディネイト
パーソナルトレーニングへ!
こういうときはヒールも履かず、カジュアルな服装です。
メイクだって日焼け止めにチークだけの薄ーいメイク。
グレーのカモフラ柄のスカート。
私はカモフラ柄大好きで、スカート、ストール、スカーフ、シャツなどたくさん持っています。
その中でもこれはグレーなので、カモフラといってもシックな印象になるから、他の色を黒やグレーでまとめたコーデにしました。
カモフラ・・・というと、
みなさん、ブラウン、カーキ系の印象が強いと思うのです。
こんな感じでね!
↓
だから、パーソナルカラーがブルーベースの人などは、カモフラ柄ときくと、あ、私には関係ない!と思っちゃうかもしれない。(パーソナルカラーにこだわる人はね・・・)
でもでも、そんなことはないのです。
アニマル柄同様に、カモフラ柄ももうトレンドとかではなく、当たり前に定番の柄になっているので、
グレー系あり、ブルー系あり、ピンク系ありetc・・・
配色が違うと
かわいい!になったり
クール! になったり
かっこいい! になったり
いろいろするのです。
こんなふうに1色ピンクが入るだけで・・・可愛らしくなりませんか?
私がちょっとかわいいと思っているカモフラのスカーフです。
柄の印象だけにこだわらず、
色で楽しみましょう(^o^)V