二の腕を細く見せるお洋服コーデのポイント5つ
ご訪問ありがとうございます、着こなしコンサルタント®️吉川ちひろです。
今回は、腕の悩みを上手にカバーするアイテムの選び方、着こなし方をご紹介します。
⚫️気になる腕をカバーするデザインの選び方
ベルスリーブで細見せ効果
タイトスカートから出ている足よりも、フレアースカートから出ている足のほうが細く見えますよね。
同様に、裾にかけてひろがっているベルスリーブならば、細見え効果抜群。
腕が短い人は、長めの袖をチョイス
腕の短い人は、5分や7分袖などの中途半端な丈にするよりも、こんな風にフレアーになっているような長いスリーブのデザインを選ぶことで上手にカバーできます。
さらに太く見せるNGアイテムはこれ!
フレンチスリーブは袖の部分に視線がいくから、一番太いところに目がいってしまうことになります。
ですから、二の腕の太さを気にしている人は避けたいデザインです。
薄手のカーディガンを羽織ることでカバー!
この場合、特に柄物の鮮やかなワンピースを着ているので、腕への視線がいきません。
ですから、カーディガンは膨張色のホワイトでもOKです。
思い切り出すと、むしろスッキリ!
ここまで思い切り肩出しすれば、むしろすっきり見えます。
胸元が深いVネックなのも、シャープに見えるポイントです。
おわりに
腕が太いとお悩みの方も、アイテムの選び方、着こなし方次第で上手にカバーすることができます。
上記を参考におしゃれを楽しみましょう。