コートの丈の選び方
ご訪問ありがとうございます、着こなしコンサルタント®️吉川ちひろです。
今日のテーマは「コートの丈の選び方」です。
コートの丈はショート、ミディアム、ロングとざっくり分けることができます。
今年はロングが流行りだから、ロングを買おう!という方もいらっしゃるかもしれませんが、、、
ちょっと待った〜!!
その前に質問
「そのコートはどんなアイテムを着るときに合わせたいですか?」
・どんなデザイン、長さのスカート
・どんなデザイン、長さのパンツ
を確認してください。
例えば
今年のトレンドはボリュームあるデザインのロング丈ですが、それにワイドパンツなどあわせておしゃれに見せるのって実は結構難しい(^◇^;)
初心者さんは
ボリュームコート+ボリュームボトムにするよりは
ボリュームコート+タイトボトムにするほうがバランスがとりやすい
ボリュームボトムには、ショート丈のライダースやダウンなどがバランス取りやすい
体型をすっきり見せたいというひとは
素材ももこもこではなく、目の詰まった表面のものを選ぶといいですよね!
という感じです
だから、買うコートの丈を決めるときには、
自分のボトムの丈やデザインを確認してくださいね。
そして、コートを買いにいくときには
あわせたいボトムを着用して出かけるといいですよ〜!失敗なくなります。
そしてもう1つ全身バランスを見るため
・ヒールの人はヒールを
・フラットの人はその靴で
・ブーツの人ははきたいブーツを
コートを試着して鏡でみる癖をつけてくださいね!
ただ わぁーかわいい!かっこいい!だけでは、結局そのコートたんすの肥やしになってしまいますからね。
何とあわせるか、どんなバランスで着るかを考えて選びましょう。
プロにしっかり選んでコーディネイトまでしてほしい人は、
・吉川ちひろのショッピングコーチサービス