柄ワンピのときのストールはどう選べばいいですか?
ご訪問ありがとうございます、着こなしコンサルタント®️吉川ちひろです。
着痩せスタイリングセミナー講師の2日目。
もちろん着痩せがテーマですから講師が気太りしてちゃNG!
着痩せワンピのSWEET SPIRITのラップワンピを着ています。
ななめ、カシュクールデザインで、スカートは軽いフレアーというのが、私がいちばんカバーしたいお腹周りをさりげなく隠して、そしてエレガントにみえるので、太る季節はこのデザインばかり着ています(汗)
そう、今は、いちばんお腹が成長している時期なのです。
この色なら、靴は黒をあわせてもいいですが、私は鮮やかグリーンにネイビーをあわせるのが好き?
ということで、アウタ〜のトレンチコートはネイビーのナイロントレンチです。
靴もバッグもエナメルのネイビーです。
さて、最近いただいた質問で、、、
Q。柄ワンピのときにはどんなストールをすればいいですか?
にお答えしますね。
答えは、、、
無地のストールにしましょう!
柄ワンピの色とリンクして選ぶのが楽チンです(^o^)V
絶対柄ものはダメというわけではないのですが、感性が必要ですので、おしゃれビギナーさんは、まずは無地がオススメなのです。
この日の私、、、
こんな感じです。
コートと同じ色になりましたが、別にそれも問題なしですから。。。
(コートとストールの質感が違うから、同じような色でも、なじませるコーディネイトになりおしゃれです)
こんな感じのときもありました。
こちらはこんな感じのストールです。
以上、ご参考まで。