講座レポ☆5月松本ストールセミナー コツがわかれば意外と簡単!
ご訪問ありがとうございます、着こなしコンサルタント®️吉川ちひろです。
今月も開催いたしました長野県松本市での「おしゃれに見えるストールの巻き方セミナー」
今回も新作はじめ多くの色・柄のストールをお持ちしましたよ!!
なんといってもプロが選ぶイメージにぴったりで使いまわししやすいストールつきの講座ですから・・・ね(^o^) 色柄のある華やかな印象のストールがあまり売っているところが少ない松本では、結構貴重な機会なのでは・・・と思います。
今回の講座の様子です
講座では、ストールの基本から始まり、、、
印象別の選び方なども学べます。
色のあたえる心理効果なども、カラーカウンセラーの私ですので、しっかりお伝えできますよ。
心理学、脳科学などいろいろばベースを駆使してわかりやすくお伝えします。
会場に用意してあるストールだけでなく、今世の中にあるいろいろタイプのストールも持参して、他のストールでも活かせる情報満載でお伝えします。
ジャケット必須のビジネスウーマンでも取り入れる活用法も。
ジャケットスタイル好きな人にもうけています。
そして、なんといっても手取り足取りの細やかな指導。
これを全員にするために人数すくなめで設定しています。
日常にありふれているいろいろな小物を使って、おしゃれに使う応用方法などもお伝えします。
本当にね、100円ショップのものだって、きちんと使えば立派なおしゃれストールに役立つんですよ。
ただしやっぱり選び方や使い方のコツは必要だけれどね。
大人の女性にふさわしい素敵な雰囲気に仕上げたいですからね。
さぁ、皆さまの受講後のお姿です。見て見て〜ヾ(*´∀`*)ノ
みなさま素敵でしょ❤︎
この中にいままでただぐるぐる首に巻いてただけの人もいるなんて信じられないですよね〜。
講座のご感想いただきました。
次回の松本開催は6/30,7/1 検討されている方はぜひご参考に。
Iさん
今までシンプルな巻き方しかしなかったのですが、今回の受講でいろいろな巻き方をして楽しみたいと思います。
Mさま
柄の入ったストールのつかいやすさにびっくりしました。
Mさま
選び方がわかった。似合わないと思っていたものが似合った。
Hさま
自分では買わないものが選べました。巻き方のポイントがわかりました。
Hさま
目からウロコでした。自分のスタイルをしっかりしたいと思いました。
Aさま
ストールは難しそうだし、首に巻くのが苦手だったけど、素材と柄が基本で巻き方もカンタNにできてとってもよかったです。
Hさま
ストールの巻き方がこんなに奥が深く楽しいものだということを勉強致しました。
Yさま
すごくわかりやすく説明してちあだいて勉強になりました。頑張って練習してみたいと思います。
Sさま
一言で楽しかったです。今までのストールの巻き方が全く変わりました。
Mさま
巻き方だけではなく、「おしゃれをする」ってこういうことということを学ぶことができました。なりたいイメージを言語化すること、こまかいところに気を配ること、心がけたいと思います。
Jさま
ふだんストールを使わないので、ちょっとしたお出かけのときにアクセサリーとして使わせていただきたいと思います。勉強になりました。
Hさま
自分の洋服の一部としてストールを使えるようになれたらと思います。とても参考になりよかったです。
Fさま
外出するときの楽しみができました。
Hさま
いろいろなストールの巻き方を教えてもらってよかった。素材にも
Iさま
なりたい自分で、選んで頂いたストールは、
これからのストール使いが、楽しみです。
次回のワンピース講座も楽しみにしてます。
あなたもこなれたおしゃれ巻物美人になりましょう!!
詳細・お申し込みはこちらから
↓↓↓
https://iconscious.jp/0630stall-matsumoto/