伝え方次第で変わること!!
ご訪問ありがとうございます、吉川ちひろです。
自分自身を伝える力
その力には書く、話す、等々いろいろありますが、何を着るかというファッションもその力の中の1つです。
私はお客様の価値を最大限活かすファッションの専門家として日々仕事をしています。
そんな仕事をしているので、日常の中でファッション以外でも
伝え方へのアンテナが常に立っていて、ついついチェックしてしまいます。
先日言葉の選択の仕方で伝わり方が違うなぁーという体験をしましたので紹介しますね。
ガーデニングコーナーにて
ガーデニングの季節です。
マンションなのでベランダガーデニングとなりますが、春夏は楽しんでいます。
1年中、生のお花を家に飾りたいと思っているのですが、さすがに冬は自分で育てられないので、定期的にお花屋さんで買っていました。
でも、ガーデニングが気軽にできる季節には、なるべく家に飾るお花は自前にしたいというのが、私の願い。子供の頃から、家の庭や畑から花を採ってきて家に飾るという生活をしてきたからかな。
先日購入してベランダで育てているお花の一部です。
きれいにたくさんの花をつけていてもうもりもり咲いています。
が、なんとこれ1鉢50円でした!!
いわゆるスーパーの野菜売り場などでいうところの見切り品コーナーに置いてあった花です。
これからのお花売り場には、こんな言葉が書いてありました。
「咲かせてください!!」
この言葉がなんか私の心に響いて、
「よーし、私に任せて!」という気持ちで買っちゃいました。
単なる売り尽くし品よりも、なんかやる気に火をつけてくれました。
帰ってから、すぐに鉢に植え替えて、ちょっと肥料をあげて、それからしっかりお水もあげてお手入れしました。
すぐにきれいに花を咲かせてくれて、長く楽しませてくれてます。今も。
こうした商品の紹介でも、どんな言葉を選ぶのかで伝わり方は変わります。
何を選択するのか?
は、商品だけではなく、自分の価値の伝え方でも同じです。
ファッションで何を選択すればいいのかわからない人はご相談くださいね。