<ご感想>
Q 受講前のお悩みや解決したかったことは?
お仕事用に何を着たら良いか分からない。
いつも同じ服になる。
普段の服も変えたい。
(普段の服は、おもに汚れても平気で動きやすい服。)
Q 受講して解決したこと、変化したことや良かったことは?
着る服で、相手に与える印象が違うということがよく理解できました。
今まで、大人数の前に立つ自分の姿が想像しにくかったのですが、
服が決まったことでイメージがしやすくなりました。
未来を迎えに行くイメージです!
あと、持っている服や購入した服同士の組み合わせも考えていただけたのが嬉しかったです!
普段着ない服同士の組み合わせって、迷うのですが、
ちひろさんに選んでもらえたものなら自信を持ってきられます!
とはいえ、新しくいくつか服を購入して、
未来コーデも見たら、今までの手持ち服の色が暗いな〜と思えてきました(笑)
あとは、今までの服をどうするか?についてのお話が、スンナリと受け入れられて、
服を手放すことへの捉え方が変わりました!
すでに古着でワクチンの袋が届いています!
この連休中に、次のステージにワープします(^^)/
Q どんな方にお勧めしたいですか?
次のステージに進みたい人。
何を着たらいいのか、迷子になっている人。
自分に自信をもちたい人。
Q,スタイリストの印象はいかがでしたか?
いつも、未来基準で話してくださるのが嬉しかったです!
あと、服を探してくださったり、
サイズや色を実際に見にいってくださったりと、
本当に色々としてもらって感謝ばかりです!
ここまでしていただいて、
輝かないわけにはいかない・・・
というか、「輝かないわけない!!」という感じです!
絶対にお値段以上です!
(すでにお値段うろ覚えです・・・スミマセン!)
あと、選んでいただいた服やアクセサリーを見るのが純粋に楽しかったです。
仕事抜きにしても、
「ママ」の私から、「女子」を取り戻したような感覚です!
ありがとうございました!
<後日ご報告いただきました>
この間、教育センターのスタッフ会議があって、
いつも子連れで普段着で行っていたのですが、
ここも1つのビジネスチャンスだわ!と急に思って、
ちひろさんに選んでいただいたビジネス仕様の服で会議にでました!
そしたら・・・
まず子どもたちが喜んで(笑)
末っ子とか、幼稚園まで行ったら
振り向きもせずにクラスに入るのに、
入る直前まで手を繋いで、
「白いスカートかわいいね!」と言ってくれました(笑)
すれ違うママや担任の先生にも、
「今日何かあるの?」
「ステキ!」
「小学校で何かあるんですか?」
と聞かれまくりました。
服ってすごいですね〜〜!!!
こんなに反響があるとは・・・笑。
しかも!!!
スタッフ会議の後に、
去年から一緒にスタッフしている方から、
「お子さん入園されたんですね、
すごくステキになられましたね!」
「ところで、去年、ノートのお話されてましたよね?
気になっているのですが・・・」
と話しかけていただいたのです!!
普段着の私でも、LPはご紹介できるのですが、
お値段もするものなので、
完全に気持ちの問題なのですが、
仕事仕様の方が、
あのお値段でも堂々とLPをご案内できた気がします。
講座の内容はもちろん、堂々とご紹介できる価値があるのですが、
自分の着ているものでも気持ち(マインド?)って変わるんだ〜!!
とすごく実感した出来事でした!!
ありがとうございました |